皆さんこんにちは☆
今日は後祭鉾巡行でしたね!
私、出勤中に丁度大船鉾の巡行を見れたんです~~!

美しい・・・!そ~れ!のときです!
大船鉾は1世紀以上ぶりに再現された鉾らしいです。
でも装飾品は大事に保管されていた代々伝わる本物ということ。
今と昔が共存した美しい鉾ですね。木の新しさも初々しくてステキです。

京都は祇園祭りが終わり、夏が過ぎて行くような雰囲気になってきていますが・・・
逆ですね!これからが夏本番!!花火大会もたくさん待っていますね晴れ

なので、本日は夏らしさ全開のひまわりの浴衣をご紹介いたしますグッド (上向き矢印)

とっても爽やかな配色の浴衣ですかわいい

うっすらと縦に入っている縞がスタイルを良く見せてくれます手 (グー)

ここまで大胆な柄行きのひまわりはあんまり見ないですね!
お昼にお出掛けも楽しくなる柄ですし、
夜は色味が明るいので華やかにお顔にうつりますよひらめき

気になる方はお早めに♪

和風館 ひまわり浴衣 30,000円

和風館 しましま帯 9,800円

  • 2019年9月以前にアップしました記事の価格表記には、増税前(5%・8%)の税込表記のものがございますので、恐れ入りますが +消費税 表記のない商品の現在の価格につきましては、和風館ICHIまでお問い合わせくださいませ。
  • モニター個々の発色等により現物とは多少色の異なる場合があります。小紋柄は、柄の配置が異なる場合がございます。予めご了承ください。
  • ↓ポチッとクリック↓励みになりますほっとした顔ハートたち (複数ハート)
    にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
    ↑応援クリック↑ありがとうございますほっとした顔ハートたち (複数ハート)
  • 友だち追加
    ※新作商品や和風館ICHI NEWSのほか
    お買い物に使える限定クーポンを配信!!
    ID検索または、QRコードからも登録できます!
    和風館ICHI公式アカウントID:@icw1182j

お気軽にお問い合わせください。