祇園祭りのメインイベント「宵山~山鉾巡行」が終わった京都は、

つかの間の休息・・・といった感じで、穏やかな雰囲気に包まれておりますほっとした顔

ICHIスタッフも、今週はちょこっと一息ついておりますほっとした顔 ダッシュ (走り出すさま)

宵山中は、本当にたくさんの方にご来店頂きました!

ありがとうございます黒ハート

浴衣でご来店下さった方も大勢いらっしゃいました!

本当は、ぜ~んぶの方のお写真を撮らせていただきたかったのですが、

なかなかお声をかけさせて頂く余裕がなく・・・がく〜 (落胆した顔) あせあせ (飛び散る汗)

そんな中、快くお写真を撮らせて頂けたお客様の浴衣コーデをご紹介致しますぴかぴか (新しい)

紫陽花柄の浴衣に兵児帯を合わせたコーデが可愛いお客様黒ハート

ご自分でお着付けされたそうですよ!

耳元で揺れるピアスは、この日にGetされたそうです。

浴衣の雰囲気にとっても合っていてステキでした~ハートたち (複数ハート)

続いては、ナナメ縞の浴衣を素敵に着こなして下さったお客さま黒ハート

浴衣のお色に合わせて、マリンテイストのコーディネート…と思いきや、

じゃん!!

ユニオンジャックの帯に、スタッフは大興奮です目がハート (顔) (笑)

とってもステキでした~ハートたち (複数ハート)

ご遠方からお越し下さったのですが、

着物姿でホテルにチェックインしたら、

ツインからスイートにお部屋を変更してもらったそうです目がハート (顔)

「着物(浴衣)ってイイよね~わーい (嬉しい顔) 」って、ステキなお話をお伺いできました!

そしてこちらは、ヤタガラスの浴衣をカッコ良く着こなして下さっているお客様!

水色地のヤタガラス、すごく涼しげですよね!

白の帯でスッキリと、浴衣に合わせた帯留が効いてますねハートたち (複数ハート)

ちゃっかり店長も一緒に撮って頂きました~カメラ

 

皆様、ステキな浴衣姿をありがとうございましたハートたち (複数ハート)

その2に続きます!

 

  • 2019年9月以前にアップしました記事の価格表記には、増税前(5%・8%)の税込表記のものがございますので、恐れ入りますが +消費税 表記のない商品の現在の価格につきましては、和風館ICHIまでお問い合わせくださいませ。
  • モニター個々の発色等により現物とは多少色の異なる場合があります。小紋柄は、柄の配置が異なる場合がございます。予めご了承ください。
  • ↓ポチッとクリック↓励みになりますほっとした顔ハートたち (複数ハート)
    にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
    ↑応援クリック↑ありがとうございますほっとした顔ハートたち (複数ハート)
  • 友だち追加
    ※新作商品や和風館ICHI NEWSのほか
    お買い物に使える限定クーポンを配信!!
    ID検索または、QRコードからも登録できます!
    和風館ICHI公式アカウントID:@icw1182j

お気軽にお問い合わせください。