今日も雨ふりですね雨

降ったりやんだりと、変な天気が続きます。

お出掛けには傘が必須アイテムですね~雨

 

さて、昨日の続き!祇園祭りのお客様コーディネートをご紹介していきますねわーい (嬉しい顔)

お二人それぞれ、コーディネートがステキすぎます目がハート (顔)

大菊の鮮やかな浴衣に、帽子がバッチリ合っていますね!

浴衣に帽子もアリ!!って思わせて下さる、ステキコーディネートですハートたち (複数ハート)

右のお客様は、チョコミント(水色×茶)の太縞がレトロでとっても可愛いですうれしい顔 ハートたち (複数ハート)

お二人とも、帯締めをしたり兵児帯をプラスしたりと、アレンジがとってもステキでしたほっとした顔

続いては、選んで下さった浴衣をその場でお着付けさせて頂いたこちらの男性のお客様!

白地の浴衣が涼しげで、黒の角帯が映えますねぴかぴか (新しい)

被っていらしたハンチング帽をそのまま浴衣にも合わせて下さいました!

すっごくカッコイイです目がハート (顔) 目がハート (顔) 目がハート (顔)

あまり浴衣を着なれていないとおっしゃっていましたが、

立ち姿、カンペキです黒ハート

ぜひぜひ、たくさん着ておでかけして下さいませ~♪

 

番外編ですが、七夕の日にも浴衣でお出掛け下さったお客様がハートたち (複数ハート)

淡い色目の浴衣を、はんなりと着こなして下さいましたハートたち (複数ハート)

白の帯をスッキリと合わせて、上品コーデの完成です!

着物っぽいデザインの浴衣なので、夏着物としても活躍しそうですね。

今年の七夕も曇り空ではありましたが、京都の各地で七夕祭りやイベントが行われたみたいですねほっとした顔

 

まだまだ、浴衣でお出掛けイベントが盛りだくさん♪

せっかくの季節ですから、一回でも多く浴衣で楽しんで下さいねウィンク

  • 2019年9月以前にアップしました記事の価格表記には、増税前(5%・8%)の税込表記のものがございますので、恐れ入りますが +消費税 表記のない商品の現在の価格につきましては、和風館ICHIまでお問い合わせくださいませ。
  • モニター個々の発色等により現物とは多少色の異なる場合があります。小紋柄は、柄の配置が異なる場合がございます。予めご了承ください。
  • ↓ポチッとクリック↓励みになりますほっとした顔ハートたち (複数ハート)
    にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
    ↑応援クリック↑ありがとうございますほっとした顔ハートたち (複数ハート)
  • 友だち追加
    ※新作商品や和風館ICHI NEWSのほか
    お買い物に使える限定クーポンを配信!!
    ID検索または、QRコードからも登録できます!
    和風館ICHI公式アカウントID:@icw1182j

お気軽にお問い合わせください。